スタッフE【現地調査】に入るまでの道のり

こんにちは。

広報のえのもとです。


我が家は、子供が0歳の時

主人の実家をリフォームといいますか、

2世帯で2階はリノベーションと言う方が正しいくらい

間取りからすべて変更してもらいました。

1階は、義母がひとりで住んでいるのですが、

同じタイミングで水回りや壁材、床材の大きなリフォームをしました。
★投稿済★掃除嫌い必見!楽する家づくりのコピー (1).png

新築とまではいかないですが、同じように間取りの打合せから

床材・壁材の打合せを行って、満足のいくお家になりました。

その当時は・・・・。

「スタッフE【現地調査】に入るまでの道のり」続きを読む

自然素材のメンテナンスコスト

こんにちは。

広報のえのもとです。

こちらのブログを見てくださる方の中には、

自然素材のメンテナンスコストについて気になっている方も多いと思います。

今回は、建売住宅と、自然素材の高性能注文住宅で

メンテナンスコストの比較をしてみたいと思います。

1.png


「自然素材のメンテナンスコスト」続きを読む

子供部屋の計画コレは知っておいて!6選

こんにちは。

広報のえのもとです。


お子様世帯のご家庭で、ご新築をお考えの方は

ほとんどの方が、1人につき1室

子供部屋を用意されることをご検討されると思います。


1.png


私も昔、自分の部屋が与えられました。

当初は2歳離れた姉と同室の10畳ほどの広めの部屋だったのですが、

思春期の私は嫌で嫌でたまらなく、、、

4.5畳の小さな部屋を自分だけの部屋にでき、とても嬉しかったことを覚えています。

狭く感じても"自分だけの空間"というものは特別ですよね。

これから新築をお考えの皆さんに、子供部屋の計画で

おさえていただきたいポイントを6つご紹介します。

「子供部屋の計画コレは知っておいて!6選」続きを読む

掃除嫌い必見!!楽できる家づくり

こんにちは。

広報のえのもとです。


今回は、Instagramでのご紹介した掃除嫌いさんのための

お家づくりについてご紹介したいと思います。

★投稿済★掃除嫌い必見!楽する家づくり.png

よくInstagramを見るのですが、

キレイで開放的なキッチン憧れますよね。


キレイを維持できるように、お掃除の手間が少しでも省ける方法をお伝えします。

「掃除嫌い必見!!楽できる家づくり」続きを読む

知らなきゃ損!家づくりで使える国の補助金制度

こんにちは。

ほっとスマイルハウスの広報担当えのもとです。

家づくりやリフォームに補助金が使えるって知っていますか?

どうやって調べたらいいの?というお声もいただきます。
名称未設定 (1080 x 1920 px).png

そこで、今回は

国の補助金制度や、西尾市の補助金制度について

役立つものをピックアップしてご紹介します。


「知らなきゃ損!家づくりで使える国の補助金制度」続きを読む

住宅ローンの基本がわかる!はじめての家づくり講座

こんにちは。

広報のえのもとです。


はじめてお家を建てる方は、にローンについて

不安に感じている方も多いのではないでしょうか?

名称未設定 (1080 x 1920 px).png

今回は、住宅ローンの基本についてお話ししたいと思います。


「住宅ローンの基本がわかる!はじめての家づくり講座」続きを読む

ついに現地調査当日!

こんにちは。

広報のえのもとです。

ついに待ちに待った、現地調査の日になりました。

社長と、現場を手伝っている女性の現場監督、

社長の右腕となる社長の奥さんの3名で来てくれました。

現地調査はどんなことをするのか分かっておらず、

寝室とリビングだけとりあえず片づけをしてお迎えしたのですが

全部屋見て回りました。(笑)

お家全体を把握しなくては、リフォームはできませんもんね。

うっかりしていました。(笑)
1.png

「ついに現地調査当日!」続きを読む