営業時間 10:00〜18:30(定休日:日曜)

〒445-0063 愛知県西尾市今川町馬捨場78-1
ハウスプランナーの山本です(^^)/
お客様とお家づくりを進めていくと、2階のトイレの必要性について
聞かれることがあります。
今回は、そちらについてお話したいと思います。
【2階トイレのメリット】
①トイレ渋滞が緩和される
②もし、トイレが詰まって一時的に使用ができなくなっても安心
③感染症対策などでトイレの使い分けができる
④夜中に階段を上りおりしなくて済む
【2階トイレのメリット】
①建築費用が高くなる
②面積がとられる
③掃除が大変
④2階のトイレを設置したけれど、ほとんど使わない人もいる
2階トイレを設置した場合のメリット・デメリットを上げてみました。
私の実家は、2階にもトイレがあるのですが
小・中・高校と成長するにつれて自分の部屋の滞在時間が長くなったので
2階のトイレがあると便利だなと感じていました。
また今は、感染症予防として、もしインフルエンザやコロナウイルスなどで
感染者が出た場合に、トイレを使い分けられるというのも安心だと思います。
しかし、実際に建てた人の話や周りの人の意見を伺うと
2階のトイレはほとんど使わないという方もみえるので
お住まいの人数や家族構成(2世帯同居)などでも
2階トイレの良し悪しが変わってくるかと思います。
限られた敷地面積の中で、自分のご家族に合ったお家を建てられることが
注文住宅の特権です。
是非一度、2階トイレについて考えてみてはいかがでしょうか。
家づくりや土地のことは、わからないことや不安なことがあって当然です。 ほっとスマイルハウスでは、資料のご請求や個別相談会を通して、一つひとつ丁寧にお答えしています。 まずはお気軽にお問い合わせください。