地震から命を守る3つのポイント

ハウスプランナーの野田です。
今回は、「地震から命を守る3つのポイント」についてご案内いたします。
前回、地震について1番重要な事は「命を守る」とご案内していきました。
どのような点を気を付けたら「命を守る」事に繋がるのでしょうか?
それは、
2787189_m.jpg
耐震・免震・制震
の、3つです。
【耐震】
建物が地震に耐える事を目的とし、
筋交いや、耐力壁を配置して、頑丈な建物を作る。
【免震】
基礎の上などに免震装置を設置して、
地盤の揺れに、建物が影響を受けない様にする。
【制震】
地震を制御する目的とし、
揺れを熱に変換するダンパーを設置したり、
最上階に重りをつけ、地震の際に振り子の原理を使って、
建物の揺れを最小限にし、反対に揺れ返す事で
建物に地震の伝達を最小限に抑える。
などなど、、、
耐震工法は関東大震災以降、最も多く適用されました。
免震工法は阪神淡路大震災以降、注目されましたし、
制震工法も、同時期に多く活用されるようになった工法ですね。
免震で抑えた変動を、制震装置で減少させたり、
これらの工法を併用して、地震に備える事も可能です。
現在、皆様のお住まいの建物が、どういった工法であるのか?
わかっているか、いないかでは、
大きく違ってくるのではないかと思います。
建物の工法を確認するのは、とても大切な事であると、
改めて認識いただけるのでないでしょうか。
そこで、次回は具体的に
地震対策の工法についてご案内いたします。
------------------------------------------
ほっとスマイルハウスでは、お家の選び方の「基準=物差し」をお渡しして納得と満足の高いお家づくりをご提供させていただいております。
「我が家なら…」「費用はどれくらい…」「もう少し具体的に…」などプライベートなご相談も安心していただける様に今川町に店舗がございます。キッズルームとお子様対応スタッフもおりますのでお気軽にご相談ください。
※コロナ対策の関係上事前にお電話でのご予約をお願いいたします。
ほっとスマイルハウス
0563-57-7512 西尾市今川町馬捨場78-1(コメダ西尾今川店さんより徒歩1分)

目次