営業時間 10:00〜18:30(定休日:日曜)

〒445-0063 愛知県西尾市今川町馬捨場78-1
こんにちは。
広報のえのもとです。
家事の中でも工程の多いお洗濯。
【洗う】【干す】【取り込む】【アイロンをかける】【たたむ】【しまう】
すべての作業を一室で完結する、
理想のランドリールームをご検討ください♪
1.洗濯動線を考えた間取り
洗濯機の位置や、干す場所から
実際の動きを考えた間取りを作りましょう。
無駄な動きが減り、家事効率アップ♪
2.カウンターの設置
アイロンがけや、衣類やタオルをたたむ作業スペース。
取り込んだ洗濯物の一時置きにしたり、
お風呂に隣接していればパジャマなどの準備にとても便利です!
3.カウンター下収納
収納を設置しておくことで、とりこみから【しまう】作業までがスムーズに!
お子様も手が届きやすい高さになるので、
お手伝いをしてくれたり、自分で身支度してくれそうですよね^^
4.脱衣室と分ける
間取りに余裕があれば、脱衣室とランドリールームを別に作ることで
干しっぱなしにしても邪魔になりません。
5.ファミクロとつなげる
下着やパジャマはランドリーに収納し、
その他のお洋服はファミクロに収納。
各個室に振り分けるのではなく、隣接したファミクロに収納することで
動線がさらにスムーズ!
家事効率がとても良いです◎
6.コンセントの設置
カウンターがつくことで、メイクルームとしても利用できるランドリー。
アイロンがけ以外にもドライヤーやコテなどを使用することも想定して
コンセントの設置場所や、数も気を付けてくださいね。
お家の広さや暮らしに合わせたランドリールームの作り方をご検討ください♪
家づくりや土地のことは、わからないことや不安なことがあって当然です。 ほっとスマイルハウスでは、資料のご請求や個別相談会を通して、一つひとつ丁寧にお答えしています。 まずはお気軽にお問い合わせください。