パントリーの作り方

こんにちは。

広報のえのもとです。

インスタでも保存してもらえた投稿、1.png
より詳しくご紹介していきます♪

近年よく聞く「パントリー」とは、

「食品庫」や「貯蔵庫」とも呼ばれています。

キッチン近くに設けられた、食材などを保存するスペースの事ですね。

070.jpg

アイランドキッチンのように、オープンキッチンでは

リビングからも物が丸見えになります。


パントリーに収納することでスッキリとした印象になり

美しい見た目を保つ事が出来ます。


また、2020年。

日本にも新型ウイルスが大流行した際に

外出の制限が出されました。


その頃から『まとめ買い』 『買い置き』 『備蓄』

などを意識される方も増えたかと思います。


物が増えれば収納する場所も必須に。

パントリーを採用するご家庭も多くなりました。
 
 
 
 
 


それでは

これから、お家を建てる方やリフォームをご検討されている方に

知っておいていただきたいパントリーの作り方をご紹介していきます。


①当たり前ですがパントリーはキッチンのすぐ近くに

食材のストックなど、調理中に必要なものをすぐにとりに行ける。

食材だけではなく、キッチン家電も収納できるので

電気圧力鍋やホットプレートなど、

しまい込んでしまうとせっかく買っても出すのが面倒になって

出番が減ってしまったりします。


それでは勿体ないですよね♪

生活感を出したくない方は、冷蔵庫や炊飯器、オーブンレンジなども

パントリーに隠してしまう方法があります。


②玄関からの動線上に

間取り的に難しい場合もありますが

理想的には玄関からの動線にパントリーがあると

まとめ買いの重たい荷物も収納しながらリビングへ向かえます。

とりあえず置きに、リビングを使わないポイントにもなります◎


③可動棚を設置する
_DSC5695.jpg
作り付けの棚でも可動棚を採用してください!

収納する物に合わせて、高さを変えられて便利です♪

家電が好きな方は、新型家電に入れ替えるたびに収納がこまらないよう、

物が増えても棚板を追加して、収納量を増やせます◎


④コンセントを付ける

お伝えしているように、家電を置きたい場合には必須!

また、ハンディータイプの掃除機や

ルンバなど、掃除ロボットの充電スポットにも活用できます。

 
 
 
 


間取り的に難しい場合があるかもしれません。

小さくてもいいのでパントリーをご検討してみてください♪

きっと使いやすく"あってよかった"と思ってもらえるはずです^^


PageTop