今こそ「ご家庭での備え」について考えてみる

こんにちは!ハウスプランナーの野田です(^^♪

突然ですが、自然災害と聞くとどんなイメージを持たれますか?

ご時世柄いつ何が起きるか分からない状態ですので不安に思う方が多いかと思います

東日本大震災より、災害時の危機感が更に強まり、
お家に防災グッズを揃えるご家庭が増えたのではないでしょうか。

弊社も「事業継続力強化計画」を策定して災害時の対策を計画しました。

考え始めると「あれ?この場合どうしよう?」という対策の前の判断基準がないことに驚きました・・・

備えは心に余裕をもって考えられる平常時に備えるべきですよね!

なので今回は、「備えあれば憂いなし」 ご家庭で出来る災害対策のお話です!


【①食料・飲料などの備蓄について】

電気やガス、水道などのライフラインが止まってしまった場合に備えて、
普段から飲料水や非常食などを備蓄。

(一例)
・飲料水 3日分(一人1日3リットルが目安)
・非常食 3日分の食料として、ご飯(アルファ米など)、ビスケット、板チョコ、乾パンなど
・トイレットペーパー、ティッシュペーパー ・マッチ、ろうそく ・カセットコンロ など
※飲料水とは別に、トイレを流したりするための生活用水も必要です。
日頃から、水道水を入れたポリタンクを用意する、お風呂の水をいつも張っておく等の備え方があります。


【②非常バックについて】

自宅が被災したときは、安全な場所に避難し、避難生活を送ることになります。
非常時に持ち出すべきものを予めリュックサックに詰めておき、
いつでもすぐに持ち出せるようにしておきましょう。

(一例)
・飲料水 ・食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなど)
・貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)
・救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)
・ヘルメット、防災ずきん ・マスク ・軍手・懐中電灯
・衣類 ・下着 ・毛布、タオル ・携帯ラジオ、予備電池
・使い捨てカイロ ・ウェットティッシュ ・洗面用具

※乳児のいるご家庭は、ミルク・紙おむつ・ほ乳びんなども用意しておきましょう。


続いて、家の中の安全対策についてご紹介をいたします。

【③家具の置き方について】

大きな地震の際は、「家具は必ず倒れるもの」と考えて対策を講じましょう。

(一例)
・家具が転倒しないよう、家具は壁に固定しましょう。
・寝室や子ども部屋には、できるだけ家具を置かないようにしましょう。
置く場合も、なるべく背の低い家具にするとともに、倒れた時に出入り口を塞いだりしないよう、
家具の向きや配置を工夫しましょう。
・手の届くところに、懐中電灯やスリッパ、ホイッスルを備えておきましょう。


家づくりにおいて「耐震等級3」で建てられた家は、警察署や消防署といったような、
災害対策拠点と同等の耐震性能があります。

「耐震等級2」の家でも学校や病院のような避難施設と同レベルの耐震性能です。

これだけ見ると、家の中の方が安全な気がしますが

なぜ一概に「家の中の方が安全」と言えないのかというと・・・

屋内では、ものの倒壊やガラスなどが飛散するといったことが起こるからなんです。。。


念には念を、

皆さんの安心安全を守るため、住宅性能はもちろんですが、自分自身の備えをしっかり行い

安心安全に豊かな生活を送れるようご家庭での備えをしっかり行いましょう

ほっとスマイルハウスから土地のご案内

こんにちは、ハウスプランナー野田です

本日はほっとスマイルハウス所有の売地のご紹介になります。

ニュースレターにも一足早く記載しておりますのでご存じの方もいらっしゃると思います。

西山にて土地開発された新しい住宅街の一角を限定1区画(建築条件付)で販売予定!

【物件概要】
所在:西尾市法光寺町西山

用途地域:第一種住居地域

建ぺい率・容積率:60%・200%

小学校:中畑小学校

中学校:平坂中学校

上下水道・都市ガス:引込み済み(これだけで100万円くらい変わりますね)

仕様収益開始:令和3年11月

IMG_3520.JPG

区画整理土地ですので
・日当たり良好
・向かい側に公園
・前面道路広々(道路幅約7mで自動車すれ違いOK)

IMG_1729.JPG
(売り地と公園の間の道路)

【周辺環境】
目の前の公園以外にも
田貫公園...約500m
ファミリーマート中畑店...約700m
中畑小学校...約800m
バロー平坂店...約1.3㎞

生活環境も快適♪

【価格】
1600万~1650万(9月中旬ごろ確定)を予定しています。
仲介業者は(株)西農開発様です。

詳細を知りたい方はお気軽にお問合せください。

ほっとスマイルハウスNEWS

ハウスプランナーの野田です。


今回は、弊社で発行している「ほっとスマイルハウスNEWS」11月・12月合併号
ニュースレター11・12月合併号.pdfについてご案内します。


12/26(日)に健康住宅セミナーを開催いたします。まだ若干名空いておりますのでご検討
されていらっしゃる方はぜひご参加を!


健康住宅とは?健康住宅でないと何が問題なのか?その対策は?
いつもセミナー後に多くのご質問をいただく人気セミナーとなっております。


そんな、健康住宅セミナーを受講いただきお家を建てられたお施主様から
うれしいメールが届きました♪
実体験から来るお言葉で我々も感謝の気持ちでいっぱいです!
(内容はぜひほっとスマイルハウスNEWSをご覧ください)


そんなほっとスマイルハウスですが、SNSにも力を入れて

・インスタグラム【hotsmilehouse】施工事例、マル得情報

・インスタグラム【西尾グルメ】西尾市のおいしいご飯屋さんを動画で紹介

・GoogleMap【施工事例写真】
もやっているのでフォロー&見に来てください\(^o^)/
------------------------------------------

ほっとスマイルハウスでは、お家の選び方の「基準=物差し」をお渡しして納得と満足の高いお家づくりをご提供させていただいております。

「我が家なら...」「費用はどれくらい...」「もう少し具体的に...」などプライベートなご相談も安心していただける様に今川町に店舗がございます。キッズルームとお子様対応スタッフもおりますのでお気軽にご相談ください。

ほっとスマイルハウスNEWS

ハウスプランナーの野田です。


今回は、弊社で発行している「ほっとスマイルハウスNEWS」についてご案内します。


災害級の雨が続いておりますので外出の際にはお気を付けください☔


私事で恐縮ですが、我が家のお風呂の換気扇が大活躍です!


日々、室内干しスペース・浴室乾燥機のありがたさを身にしみて感じてます。


何よりも毎日の洗濯、外出など出先での心配がなくなり非常に重宝してます


そんな生活に寄り添った健康住宅を研究しているのでほっとスマイルハウスNEWSを読んで


いただけると嬉しいです!


ニュースレター7・8月合併号jpeg.jpg


健康住宅&住宅ローン個別相談会につきまして、まだ若干名の空きがございます。


ご検討の方は早めのお問合せをお待ちしてます!


ニュースレター7・8月合併号jpeg2.jpg


暑さや雨、コロナに負けないように健康に気を付けながら乗り切りましょう!

------------------------------------------

ほっとスマイルハウスでは、お家の選び方の「基準=物差し」をお渡しして納得と満足の高いお家づくりをご提供させていただいております。

「我が家なら...」「費用はどれくらい...」「もう少し具体的に...」などプライベートなご相談も安心していただける様に今川町に店舗がございます。キッズルームとお子様対応スタッフもおりますのでお気軽にご相談ください。

ほっとスマイルハウスNEWS

ハウスプランナーの野田です。


今回は、弊社で発行している「ほっとスマイルハウスNEWS」についてご案内します。


イベントにてお客様から


「市街に住んでいるから届かなくて娘に見せてもらっているんです。」


「いつもぶらりグルメコーナーチェックしてます。」


「ぶらりグルメコーナーに載りたいです。」


など、うれしいお言葉をいただきましたのでもっと多くの方に


見ていただけるようにアップしました!


ニュースレター7・8月合併号jpeg.jpg


弊社のイベントや活動、人気のぶらりグルメコーナーなど


ニュースレター7・8月合併号jpeg2.jpg


イベントや新築お引渡し時の写真など


インスタグラムにて飲食店様テイクアウト特集も併せて行っておりますのでぜひご覧ください。

------------------------------------------

ほっとスマイルハウスでは、お家の選び方の「基準=物差し」をお渡しして納得と満足の高いお家づくりをご提供させていただいております。

「我が家なら...」「費用はどれくらい...」「もう少し具体的に...」などプライベートなご相談も安心していただける様に今川町に店舗がございます。キッズルームとお子様対応スタッフもおりますのでお気軽にご相談ください。

今年も1年ありがとうございました

ハウスプランナーの山本です(^^)/

今年1年を振り返ると、様々なイベントをやらせていただきました。

お餅つき、女子会ランチ、手形アート、おうちバコ作成イベント等など。

モノンクルさんとミニマルシェ
MONONCLEさんのキッチンカー&ミニマルシェ開催

「今年も1年ありがとうございました」続きを読む

コロナウイルスが早く終息しますように・・・

ハウスプランナーの山本です(^^)/

愛知県でもコロナウイルスの感染が広がっていますね。

幼稚園や小・中・高も休校となり、親御様はご苦労されてるかと思います。
 

「コロナウイルスが早く終息しますように・・・」続きを読む

ずっと行ってみたかった台湾。台湾の人は心があたたかくてほっこりしました。

ハウスプランナーの山本です。お休みをいただき、台湾へ行ってきました。
台湾へ行ってどうしてもしたいことがありました!

「ずっと行ってみたかった台湾。台湾の人は心があたたかくてほっこりしました。」続きを読む

西尾といえば抹茶!仙台といえば・・・

こんにちは、ハウスプランナーの山本です。
夏季休暇をいただいたので、仙台に牛タンめぐりの旅へ行ってきました。

全部で5店舗くらい食べ歩きました~♪
牛タン好きには仙台旅行はぴったりです。

「西尾といえば抹茶!仙台といえば・・・」続きを読む

バスツアーでひまわり畑へ行ってきました♪

こんにちは!ほっとスマイルハウス、ハウスプランナーの山本です。
先日、山梨県にある明野ひまわり畑に行ってきました。
ここは、あの有名な映画「いま、会いにゆきます」のロケ地だそうで、
私の身長よりも高いひまわりがたくさん咲いていました。

IMG_2925.jpg

「バスツアーでひまわり畑へ行ってきました♪」続きを読む

形原温泉あじさい祭り

ハウスプランナーの山本です。
先日、蒲郡にある形原温泉のあじさい祭りへ行ってきました。

丁度、見頃だったようで、色とりどりのあじさいがとっても綺麗でした♪
夜はライトアップもしてるみたいですよ。
小さなあじさいも売っていて、家に飾ってもかわいいですね。
西尾からだと蒲郡はそんなに遠くないので皆さんも是非いってみてください~。

あじさい.jpeg